SSブログ
視力検査のこと ブログトップ
前の10件 | -

3年生になりました!検査にいってきました。 [視力検査のこと]

ラビ子はこの春(2012年4月)に3年生になりました〜。

パチパチパチ〜!

1年生になるのと同時に0歳から続けたアイパッチを卒業し、
2年生の夏頃に右目の遠視と乱視のための眼鏡をかけるようになり、
コンタクト+眼鏡という生活をしています。

普通に何事もなく学校生活を送っていますYO。

昨日、大学病院に定期検診にラビ父が連れて行ってくれました。
(新学期早々、学校を2時間目から早退して…)

矯正視力は
PHPVだった左…0.08
遠視+乱視の右…1.2

だそうです。

これって、み、右目が見え過ぎじゃないですか?!

左目の内斜視は眼鏡をするようになって目立たなくなっているけど、
今後どうなるか分らないので、経過観察を続けるとのこと。

最近、眼鏡を紛失していて10日ばかりかけなかった時に
斜視が目立っていたような気がするので、眼鏡をかけているおかげもあると思います。
左の眼球が小さいのも、あんまり目立ちません。

次の検診は9月です!

それより今は、先日始めた歯列矯正とその検診(月1回)の方が大変だわー。
経済的にも、日程的にも、ラビ母の精神的にも?!
まー、なんとかなるでしょ!

という常に楽天的なラビ母なのでしたっ。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

象に乗ってきました!+眼鏡女子誕生? [視力検査のこと]

都内で、です。
110604_1553~01.jpg


さて、ラビ子の次回の目の検診にちょっと前ですが行ってきました。

視力は 
左 0.1(矯正後) 右 0.7 
でした。

って、右が下がってませんかー?!!!

そして、報告が一つ。

コンタクトをしている左目の他、右目も乱視があることがわかり
今後、もしかしたらメガネにするかもしれません。

先日まで、首を傾けてものを見ることに、なぜ?と考えていたのですが、
この前の検診で「右目の乱視が原因ではないか」というところまで分りました。

検診で分ったというよりは、
主治医の以前、仰っていた「左目はほとんど使っていないから、影響していないだろう」
という言葉から、家で乱視を測る視力検査表を検索して出して、右目を測ってみたのです。

そしたらやっぱり典型的な、しかもけっこうヒドい乱視だということが分りました。

「顔をまっすぐにして、モノを見るとそれが曲がって見える」という(笑)

だから顔を横にしてモノをみていたんですね。

その紙を見せて、先生に結果を言うと「あー。間違いなく乱視でしょう」と。

ちなみにラビ子の行く大学病院では「検査」→「瞳孔を開く目薬(見えなくなる)」→「主治医による診察」なのですが、

検査の時、検査の人に「右目も悪いみたいなんで、検査で念入りに見てください。乱視かも。」
と言っていたのに、
主治医による診察の際は、そこでの検査結果の言及はされず、

うーん。眼鏡作ってもいいなー。眼鏡つくるんだったら、今日、眼鏡の処方箋のために測れたら測りたかったけど、薬(アトロピン)つけちゃったなー。じゃあ、次回8月にしようか」って。

検査の後に、瞳孔を開く薬(アトロピン)をつけてしまったために、右目の乱視の再検査はできず、次回の8月となりました。

ってか私、検査の時に言っておいたのにー!

検査の人と看護師さんと先生、もうちょい連携して欲しい。

今度はもっと明確に
検査の時には「左目の視力に加えて、右目も乱視で悪いです。今日は眼鏡を作る可能性があります。そのための検査をしてください。」と、
目薬の時には「今日は眼鏡を作る可能性があります。アトロピンしたら眼鏡の処方箋を作れないので、先生に確認お願いします。」って、お願いしようと思います。

大学病院など大きい病因に、二人の子どもがいくつもかかったけど、
本当に連携が出来てないし、(別の科だったら別の病院みたい)、
親がきちんと質問をするための「台本」を作っていく必要があるほど、
言ってる事が一方通行だし、分け分んないし、こちらからもとっても質問しにくい雰囲気です。

今、ドラマの「グッドライフ」みて泣かせていただいているけど、「あんな先生、いないよー!!!」って突っ込んでます。
(あ、わく君には「こんないい子いないよー!!!」って泣きながら突っ込んでますが。)

で、肝心の眼鏡をすれば、首を横にして見るのが直るのか、という点については

「分らない」

だそうです。

眼鏡しても直らないかもしれないけど、眼鏡しなくても直るかもしれない。

私の友人の旦那様(眼科医(だけど緑内障専門))には

「早めにした方がいいんじゃーない。だって首がまがっちゃうじゃーん?」

とアドバイスいただいたので(笑)、まあ8月の検査次第ですが、
眼鏡を作って様子みようかなー、と思っています。

ちなみにラビ子は左にコンタクトをして、眼鏡をすると考えていたらしいのですが、
多分違うと思う(笑)。

メガネ女子誕生なるか?

ご期待ください。

ここの眼鏡いいよー、とかここの眼鏡やさんいいよーとかいう情報がありましたらぜひお寄せください。
子どもの眼鏡って高いんだよねー。

節約生活に磨きをかけなくては!
nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

大学病院で横目で見る事について聞いてきました [視力検査のこと]

今日、久しぶりに大学病院に行ってきました。

左目の視力の方は…0.9[exclamation&question]

と記録にありましたが、どうやら間違いらしく

0.09だそうです。[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

一番いい時で0.25くらいでしたので、今回少し下がっていました・・・。
先生は「0.1くらいだから、こんなもんでしょう」と言ってくれましたが
やっぱり4月にアイパッチを卒業して下がってるのかな〜と思ってしまったラビ母でした。

でも先生は「もうやらなくてもいいですよ」というので、
全幅の信頼を置き従います。

(現実的にも一日4時間のアイパッチは無理だし。。。一日30分とかはしても意味ないと思うので)

右目は0.8くらい視力が出ていました。
こちらは問題ないようです。

さて今回、ラビ子がモノを見る時に、右を向きながら見るのが気になり、相談してみました。

ラビ子は黒板とかピアノの楽譜とか、字をじっと見る時にどうしても顔を横に向けて右を向き、すこしにらむようにして見てしまうのです。

ラビ子に聞くと、首を横に向けて見ると「よく見える」そうです。

でも、首をまっすぐに向けた時も「みえる」だそうです。

その違いがよく分からず、はっきりと説明することができませんでした。

首を横に向けるのは眼振や斜視が多いと聞きました。

今回、先生に眼底など見てもらったのですが、原因は分かりませんでした。

ラビ母はラビ子の左目の斜視が関係してる?と思っていたのですが
「それはないですね。」とあっさり言われてしまいました。
「確かに斜視の子どもで両目でモノを見る時に首を傾ける子がいるのですが、この子は左目はほとんど使っていませんから。右目だけで見ていますので、左目の斜視は全く関係ありません。」とのこと。

なるほど〜[exclamation×2]

結局分からなかったのですが、可能性としては、
右目の乱視がもしかしたら影響しているかもしれない??とのことです。

でも右目は0.8まで視力が出ているので、「普通は眼鏡とかはかけないレベルなんですよね〜。なんでかな〜」と言われました。

乱視については私は勉強不足なのですが、これから、首を曲げたりそういう症状が出る事があるのかどうか調べてみたいと思います。

ちなみに目や体が悪くないのに横目でモノをみてしまう子どもがいて、
「横目づかい症候」っていうらしいです。
これは原因不明ですが自然に直るもので、治療もしなくてOKだそうです。
へ〜。いろいろ原因不明のものがありますね。

先生はかなり気にしてくれて「気になるので3月にまた来てください」と言われました。

それまでに「どのように見えるのかを研究してきて、教えてね」と宿題がでました。

お会計を待っている間に、早速ラビ子とどのように見えるのか実験しました。

まず、斜視のある左目を隠して右目だけで遠くを見てもらうと、やっぱり首を横に向けていました!

ということは、先生の言う様に右目が原因ということです[exclamation×2]

なんで今までこれを気付かなかったんだろう・・・。

右目は問題ない、とばかり思い込んでました・・・。

そして数字をよ〜く見てもらうと、大発見が。
なかなか見え方の違いが微妙らしく言葉で表せなかったのですが、一生懸命考えてくれました。

右に向いた時・・・ まっすぐ見える  例)「|」
前を向いた時・・・ 少し左に倒れて見える 例)「\」



ということが分かりました。[exclamation×2]

そして首を曲げている時が「(自分の首が)まっすぐだと思ってた」。
という衝撃発言!

そりゃーそうですよね。曲げるとはっきり見えて、まっすぐにすると歪んでみえるんだったら、首も曲げますよ。

そしてバスの中の実験で新たな発見がありました。

バスの後ろの方の席から、バス停を表示する電光掲示板で実験したのですが
「字の下半分が曲がったり、歪んだりして見える」ということです。

例えば「中」という漢字は、口の部分から上はきれいに見えるけれど、
下に出ている棒は左向き(\)にまがっているそうです。

「目」という漢字は上の方は「普通」に見えるが、
下の口がとっても狭く(くっつきそうに)見える
ということでした。

なるほど〜[ひらめき][ひらめき]

さすがもうすぐ7歳になると紙に書きながらうまく表現できてくるものですね。
3月まで色々と実験を続けて、今度紙を見せながら先生に説明したいと思います。

でもラビ子は「”普通”に見える〜」とか表現するけど、ラビ子の見ている世界はラビ子にしか分からないんですよね。
本当は他人がどんな風に世界が見えているのかなんて、だれも分からないってことを思い知らされた一日でした。

「君の見ているものは現実か。妄想か。」なんて何かのマンガみたいです。

あ〜、ゆがんで見えるのが治るといいな〜。。。。

診察終わって、ミスドの新作を食べました!
今の斜視はこんな感じ。ほとんど目立ちません。

110105_1643~01.jpg


今日も一日おつかれさまでした〜!
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

コンタクトの眼科に行ってきました [視力検査のこと]

今日、紛失したため注文していたコンタクトをもらうため&検査に行ってきました。

小学校に入ってから3ヶ月、アイパッチを止めているので、
正直、視力がどの程度になっているのか、
下がっていないか不安でドキドキしていました。

検査の結果、視力が下がっていたり、上がっていたりしたらコンタクトの度数が変わってしまうので、再度取り寄せ(また1週間後)になってしまいます。

これまたドキドキでしたが
左が矯正して 0.15〜0.2 
と視力変わらず、でした。

とりあえず、下がってなくて良かったです!
早速今日からコンタクトを再開しました。

コンタクトをしていない時と比べて
「よくみえる?」と聞いてみると、

「すごいよく見えるってことはない。少しよく見える。」 だそうです。

これからしばらく、なくさないように注意していただきたいと思います。
ラビ母がショックを受けるので。

今度の受診は、眼科(今日行ったコンタクト科ではなく)に8月です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

就学時検診に行ってきました [視力検査のこと]

今年4月から小学生になるラビ子。
先日、進学予定の学校(公立)の就学時検診に行って来ました。

就学時検診の時は、視力検査や聴力検査など各種検査や問診、先生との個人面談などがあります。

視力検査では、コンタクトをしている左目はほとんど見えなかったようですが、(親は別室待機なので、詳しい様子は分からないのです)
『既に病院に通っているなら大丈夫』というスタンスのようです。

学校に提出する書類の特記事項には、
「左目視力0.1〜0.2。水晶体摘出手術後、コンタクト着用しながらアイパッチ訓練中」という内容の記載をしました。

その後、副校長先生と個人面談があったのですが、
特にコンタクトや視力に関しては、何も言われず・・・。

「嫌いな食べ物はなんですか」とか聞かれました。
ちなみにラビ子は「・・・・,ありません」と答えていました。
ということで、無事に就学時検診は終わりました。

小学校になると眼鏡をしている子も多いので、コンタクトもそれほど問題にならないのかもしれません。就学には差し障りがない、ということでしょうか。
クラスが決まってから担任の先生や、保健の先生とご相談することになるのでしょう。

ラビ子はコンタクトは、自分で着用ができるので
外れてしまったら自分で着用するか、ケースに入れて保管する、という対処になりそうです。
ずれたり、砂が入ったりして外す必要がある時には、先生方にお願いするのではないかな、と思います。
学校に入る前に、一度対処法を整理しておきたいと思っています。
(担任の先生に恵まれますように!!!)

アイパッチは3月に大学病院に行くので、そこでどうするのか決まると思います。
でも、アイパッチをしていると字が読みにくいので授業中はアイパッチはできないでしょう。
学童に行く予定なのですが、学童でも外遊びが中心となると難しそう。
もしアイパッチをするなら、夕方、家に返って来てからお風呂まで、ということになりそうですね。
まあ、それについては、今考えてもしょうがないので、4月になってから考えま〜す。

あっっっ!という間に小学生になってしまうラビ子。
(特に4歳以降は、早かったですね〜。)
「あと、何日寝たら小学生だろう」と楽しみにしています。
もう少ししかない保育園ライフもエンジョイしてほしいです。

写真は、年末年始、母の実家で、ちょっと雪が降ったので、ちっちゃな雪だるまを作りました。
作っている最中に、既に雪が解けてしまっていました。
100101_1121~01.jpg100101_1122~01.jpg



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

大学病院に行って来ました [視力検査のこと]

水曜日に3ヶ月ぶりとなる大学病院にラビ父と行って来ました。

恒例の視力検査をしましたが、なんと・・・!
アイパッチ&コンタクトをしている左目の視力は、0.15でした。

やったー!!
1年ぶりくらいに0.1を越えました。

以前、0.2くらいを記録したことがありましたが、最近では、0.08くらいがほとんどでした。

病院の先生もビックリされていました。
「前もあったよね〜」と言っていたそうです。

とりあえず、次の診療の3月まではアイパッチを続けることになりました。

この視力がキープできるといいなぁと思っています。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

大学病院に行って来ました [視力検査のこと]

昨日、大学病院に検査に行って来ました。
4ヶ月ぶりです。

今回は初めて、保護者とはなれて、一人で検査室に行って検査をしました。
ラビ子は全然平気だったのですが、検査の様子が見たくて、さり気なくついて行ったら
「待合室でお待ちください〜」とかるーく言われてしまいました。
なので、検査の様子は今回は、分かりませんでした。

さて、検査の結果、コンタクトをしている左目の方は0.09に下がっていました。
がーん[ふらふら]

右目は0.8だったそうです。
こちらは普通です。

一時期、0.15だったのですが、下がっていました。

ただ、子どもの視力検査って、検査をしてくれる人の腕にもかかっているんですよね。
タイミングよく、楽しく、かつ根気よくやってくれるかどうか・・・。
ただでさえ見えにくいのですから、子どもの気をひいてゲーム感覚でやってくれるといいです。
今回は、ラビ母同行してないのでわかりませんが・・・。

子どもの場合は、アイパッチをしないと視力が下がってしまうこともあるということで、
アイパッチは引き続き続けることになりました。

視力を上げるためというよりも、キープするためという感じです。
あとは、0.2まで測定されたことがあるので、そこまでは出る可能性がある!ということで。

先生に「アイパッチ頑張ってね」と言われても「頑張らないよー」と言う正直者のラビ子なのでした[たらーっ(汗)]

次の検診は4ヶ月後の11月です。
その時にはどうなっているでしょうか・・・。

最近のラビ子は、アイパッチをかなーり渋るようになってきておりますが、引き続き、夏を乗り切れるようにがんばりたいと思います。

久しぶりにラビ男も病院に一緒にいったので、疲れました〜[病院]
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

コンタクトの検診に行ってきました [視力検査のこと]

昨日、コンタクトの病院に2ヶ月に1回の定期検診に行ってきました。

昨日は、久しぶりに検診の日に晴れていたからか、朝からアイパッチをして行ったからか、午前中の検査だったから、上手に検査できました。

結果は 
右0.8
左0.09 くらいでした。

でも、訓練士さんは「途中で検査が嫌になってしまったけど、もうちょっと見えているはずです」と言ってくれました。

というのは、もしアイパッチして、視力が0.09くらいだったら、
「もっと嫌がったり、アイパッチをすること自体がストレスになるはず」だそうです。

ラビ子くらい、アイパッチを嫌がらないでしている子は少ないんだそうです。
今では保育園でお昼ご飯の時になると、
「あ、アイパッチしなくちゃ」って取りに行ってくれます。

(まあ、生後3ヶ月からやってますから〜。ここまで大変でしたから〜、というのは母の呟き・・・)

「今日、晴れているからでしょうか」と聞いてみると、
「晴れてても、雨でも視力自体は変わらないんですけど、気持ちの問題ですね。やっぱり気持ちがいいと、よく見えたりします」だって。

でも、ラビ母は、雨だと見えにくいんですよ。部屋が暗いからかな。
気持ちの問題ではないと思うんだけどな〜。
みなさんは、どうですか??

検診の後は、近くのパン屋さんでパンを買って、
外で食べました〜。
ピクニックみたいでワクワク。

ハトに向かって「カラスだ!カラス!」と大声で叫んでいました。

人目が気になってしまい「ハトだよ」と教える母に対し、
「だって、カラスって飛ぶじゃん!」だそうです。

ラビ子、あなたは去年、ハト組だったんですけど・・・。

本日のパッチ:1時間
朝からして行ったのですが、検診の時に外して終了しました。


nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

大学病院に行って来ました~! [視力検査のこと]

大学病院に行って来ました。

前回、7月に行ったのですが、視力が下がっていたので
先生の「おかしいなぁ」の一言で、今月も行くことになっていたのでした。

結果は、前回と同じでした。

左 0.07くらい
右 0.7くらい

先月の大学病院での検診の後、コンタクトの病院へ行って、そこでも同じ程度の視力だったので、
本当の視力はこのくらいなんだと思います。

でも、なぜ一時期、どこの検診でも左:0.15、右:1.0くらいみえていたのでしょうか??
(一つ言えるのは、昨日も前回も、天気が雨か曇りだったということ。)

先生は「進行性のものではないと思うので、大丈夫だとは思いますが。でも、おかしいなぁ」となんどもつぶやいていました。

「子どもは、結構体調によっても変わるのでね~。でも、なんで一時期は視力が出てたんでしょうねぇ~」

ですって。
確かに。

ラビ子は、保育園をお昼に帰れることが嬉しくて
前日から「明日、お昼帰りなんだよ~!!」と会う人、会う人に報告。
近所の商店街のお茶やさんにまで言ってました。

昨日も「今日、お昼帰り楽しかった~!!」
と行ってくれました。

何をするわけでもなかったのですが、電車とバスにのってどこか特別な場所に行くというのが、楽しかったらしいです。

昨日は、「しまじろう」の9月号を持っていき、シールや読み物の読み聞かせをして過ごしました。

寝てしまうこともなく、
診察も検査もスムーズに進みました。
3歳半にしてやっと目薬も泣くことがなくなりました。

ちなみに、1時半に行って、3時半ごろに終わりました。

その間、どらえもんチョコを食べ続け、
周りの子どもに配っては、他のお菓子をもらうということを繰り返していました。

大学病院=どらえもんチョコ+ヨーグルトドリンク
というのがあるらしいです。

次回の大学病院は、11月に診察&検査にいきまーす!!

9月にはコンタクトの検診があります。
それもお楽しみに~!!


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

コンタクトの病院に行って来ました~ [視力検査のこと]

先週、コンタクトの病院に行って来ましたー。
前回は1月に行ったので、なんと6ヶ月ぶりくらいでした・・・。

この日も曇りで、視力検査の結果は、大学病院とほぼ同じでした。

でも、上手に、結構長時間、検査できていて
病院に行くたびに、「成長したな~」と思うラビ母なのでした。

訓練士の方も、以前1.0が出ていた子が、0.7になったからといって、
悪くなったとは一概に言えないとおっしゃっていました。
「これくらいの幅は、こどもならありますよ」、とのことでした。

この日は結構空いている様子だったので、ラビ子をずーと見てくれている訓練士の方とゆっくりお話しができました。

アイパッチをいつまでするのかについて質問してみると、
「10歳くらいまでアイパッチをする子もいるけれども、そういう子はスタートが遅かった子が多い」のだそうです。

なので、ラビ子のように小さい時(ラビ子は0歳)からアイパッチをしている子は「大体、6歳くらいまでかな~」、だそうです。

ということは あと2年半 !
私はてっきり、10歳くらいまでやるものだと思っていたので、急に現実的になって、ドキドキ。
あー、もう半分以上が過ぎてしまったのね。

医師の診察もしてもらったのですが、なんと、また、医師が変わってた・・・。
変わってたっていうか、違う曜日に行ったので、違う先生なのかもしれない・・・。

医師は「この視力しか出ない!って諦めないでガンガンアイパッチやって下さい」

はい。
そうします。
そうしてます。

この日はコンタクトの予備をもらってこようと思ったら、あまりに長くストックをもらってなかったので
度数が変わっており、古いほうしかありませんでした。
なので取り寄せしてもらうことになりました。
また行かなくてはいけません・・・。め、めんどくさい。

視力検査頑張ったので、近くのコージーコーナーで、大好きなハンバーグを食べて帰りました。
ハンバーガーにしようと思ったら、「ハンバーガーじゃないよ!ソースがかかってるハンバーグ!!」と修正されてしまいました。
ラビ母は、初めてコージーコーナーのご飯食べたよ・・・。

今度は2ヶ月後の9月です。

本日のパッチ:病院に行ったときは2時間くらい。
でも、最近は5時間くらいアイパッチ出来てま~す。


nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
前の10件 | - 視力検査のこと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。